2023年9月22日 (金)

おねしょ疑惑

Img_8351

廊下に置いてある箱が気に入って

エアコンの部屋から出てそこで暮らしています。

先日パパが「ブレがおねしょをした」と言って

箱を交換していました。

ママが確認すると 確かに濡れてるけど臭いはしない。

トイレも使用しているし 変だなと思っていたら

キャットニップでできたボールが箱の中に入っていたので

多分涎なのではないかと思います。

オネショだったらt困るなと真剣に考えてしまったわ。

 

2023年9月 6日 (水)

廊下にて

Img_8480

台風が発生しているから

曇りであることが増えたから?

日差しが減ったからか箱に入るようになった。

気温は35度とかでも体感温度はちょっと下がるようです。

箱に入る前は廊下のマットの上にいたのですが

吐き散らかしたのでマットは取り上げたの

シルクのものだったので洗えないから困っちゃう。

それでフローリングで転がっていた。

夜中にトイレへ行ったら転がっていないので

あちこち探したら 箱にちんまりと入っていて

探しているのを眺めていたらしいw(.,>3<)ブッ

返事位してよね!

 

2023年9月 2日 (土)

明日から雨ですって

Img_20230830_133042920_20230902215444

ブリタの浄水器が古くなったので買い替えたのですが

その時送られてきた箱に早速入っています。

幅がちょっと狭そうです^^:

 

題名とは全然関係がないのですが 久しぶりに雨が降るようです。

Img_20230902_172900303_hdr_2023090221543

駅前のスーパーのワゴンセールで見かけたもの

猫用のオムツもあったのか!

ブレイドだとMサイズでした。

胴回りと体重でサイズ判定できます。

でもM以上のサイズ展開は 裏面のサイズ表になかったので

Mサイズ以上に育たないでほしいものです。

まだ必要はないけど覚えておかなくちゃ。

ヤム姉さん用に買ったオムツがまだ残してあるので(開封済みの)

それでもサイズは合うと思うけどね。

猫用の方が胴長になっているような( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

2023年8月17日 (木)

クリームチーズが好き♪

おっと ご無沙汰しています。

Img_8447

某スーパーで格安に手に入れたクリームチーズ

こっそり深夜にブレと二人で食べました。

こっそり食べる必要もないのですけど^^;

毎日少しづつの楽しみでした。

クリームチーズは大好きなブレイド

これはホイルで包んでいない物でしたが

ホイルのものは 例倉庫から出した時点で気づかれます。

まだ開けてないのに何でだろ? 

不思議ですね 香りもまだ隣の部屋には届かないはずなのに

ちゃっかり開封前にやってきます。

 

そういえば 先代犬ココは

アイスバーのパッケージを開けるとやってきました。

スティックの小さいものなのでパッケージのビニールも小さい

でもピリッという音で タン!とベットから降りる音がしてやってきていました。

何十年経ってもこのことは忘れられません。

2023年8月 2日 (水)

毎日暑いけど

Img_8425

夜椅子の上に乗っているブレイド。

ブレイドはそこそこ元気に過ごしていると思います。

飼い主に被害を与えていますけど~~~~~~~

寝ていたら また上から物を落としたのです。

最近落とさないので油断していて 布団右によって寝ていたのでした。

ごつんと上から本と新しいスマホが落ちてきて

痛くて眼がさめました。

新しいスマホは重量が前より増えたし 本はハードカバーだったのです。

当たったのは眼球で何時間経ってもまだ痛みがありますが

眼の働きには問題はないようです。

青タンにならないように直ぐ冷やしたのですが どうなるかな。

 

2023年7月18日 (火)

スマホから

Img_20230718_124955126_20230718222842

新しいスマホで撮ってみました。

一回メルアドに送ってから貼り付けました。

大手3社じゃないと 直接スマホで記事を書くことができませんでした。

送り先のメルアドは3社以外のは駄目ですって。

会社が昔と違って増えたのですから他社のも受け付けて欲しいものです。

ブレイドは 暑くても食慾ありすぎ^^;

 

2023年7月 7日 (金)

元気です

Img_8406

5日の窓際のブレイド

バスツアーで出かけている間も問題なく過ごしていました。

曇り時々雨の天気だったのでかえって暑い日でなくてよかったです。

昨日の夜 テーブルでコロンとしていたのですが

伸びあがってから足を延ばしたら 落下しましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

テーブルの端っこにいたからですが

そのまま足から着地したので問題なしですが

爺さんだからか? (ノД`)シクシク

元々チャンプは下手だからね

注意してほしいものです。

 

2023年6月19日 (月)

訪問先で見つけた記事

Img_8302

「訪問」と入れたつもりが「拷問」になっていたw(.,>3<)ブッ

ブログ巡りをしていたら

ちゅーるを上げている飼い主さんが(男性) 飼い猫を病院へ連れて行ったことが書いてあった。

顎にできものができたとのこと。

病院でちゅーるを少なくしなさいと注意されたとのこと。

一日4本ぐらい上げていたそうです。

それは注意されるな と思った。

あれだけ好むという事は脂っこいという事もあると思う。

猫は油を舐めるのが好きなのよね 昔の怪談に書かれているぐらいだもの。

うちはたまにだしますが 体調不良の時で他のものを食べない時とか用です。

腎臓に配慮のものか総合栄養食どちらかにしています。

子猫の時にちゅーるを上げていたら 普通の食事を食べなくなった子もいました。

こういう事でドクターによってはちゅーるはお勧めしない人もいるみたいです。

でも高齢になってなって食が細くなったら ちゅーるの高エネルギータイプなどは

出番があると思うのでした。

 

2023年6月12日 (月)

また不調です

Img_8271

ケースに突っ込んで 1.2分だけ遊びました。

単に珍しかっただけなのだと思う^^;

 

朝からまたゲロにゃんになっていました。

どうりで食欲がありすぎると思った。

来客があったのですが ずっと寝ていて気がつかなかったと思う。

薬は飲みきっているので様子見て治まらないようなら病院行です。

先ほどちゅーるの総合栄養食を食べて問題ないようですが

引き続き様子を見ていきます。

天気が悪いと体調を崩しやすいと思うのでした。

明日は曇りらしいので落ち着くといいな。

 

 

2023年6月 6日 (火)

カリカリの事

Img_8300

夏用ベッドを出しています。

でも冬のマットも出してあります。

雨が降ると肌寒くなるからね。

今夜からまた雨が降るらしい^^;

右の箱は丁度良かったからか 良く入っていましたが

体重が四隅にかかるからか亀裂がはいり崩壊しました(≧∇≦)

次の箱をだしてあり昼間はそこに入って昼寝してます。

資源ごみが週一回なので雨が降られると段ボは出さないので段々溜まっていきます^^;

 

最近はロイカナではなくヒルズのk/dを購入しています。

今密林では2キロ入りが10日まで20%引きになっています。

そろそろ注文しないとね

2キロで5946円か 前は4キロが買えた値段だと思う。

ユーロが上がってきているからロイカナもグイグイ値上げしてますね。

ヒルズに替えたら糞の量が少し減りました。

粒もロイカナより小さめなので食べやすいかなと思います。

でも様子見てカッターで粉砕することもあります。

 

«朝の起こし方

フォト
無料ブログはココログ